池袋消化器内科・泌尿器科クリニック
診療を予約する

今すぐお問い合わせ

03-6362-9162

    悪くなる前に、気軽に相談。
    そんな関係づくり。

    患者さんに合せた検査・治療法をご提案いたします。

    当院でおこなっている検査・診療

    定期的に検査を行い、早期発見。
    まずはお気軽にご相談ください。

    CT検査

    体の内部を輪切りの画像にして確認できる検査です。

    胃カメラ上部消化管内視鏡

    口または鼻から管を通し、内部を観察できる検査

    大腸カメラ下部消化管内視鏡

    肛門から管を挿入して大腸の一番奥の盲腸までを観察する検査

    超音波検査

    高い周波数の音波の反射を利用して画像に映し出す検査

    尿流量動態検査

    尿の勢いや尿量を測る検査

    レントゲン検査

    尿管結石の有無や腸や骨の異常を診る検査

    採血検査

    多岐にわたる体の異常を知ることができる検査

    尿検査

    主に排尿障害に対しての診断や治療をする検査

    治療後の再発がないかを確認

    CT検査

    CT検査とはCT(Computed Tomography)の略で、体の内部を輪切りの画像にして確認できる検査です。レントゲン検査よりもさらに詳細な情報を得ることができます。CT検査は身体の中の状態を詳細に知ることが出来ます。腹痛や腰痛の原因などを調べるのに特に適しています。また、がんの転移が広がっていないか、治療後に再発はしていないかなど詳しく調べることができます。微量な被曝はしますが、人体に大きな影響がでるような量ではありません。

    むやみやたらにCT検査を多く受けることはお勧めしませんが、必要な範囲で医師と相談の上検査をすることが大切です。検査は5分程度となります。

    ※受診後、医師との相談の上で検査が可能となります。

    治療後の再発がないかを確認

    胃カメラ上部消化管内視鏡

    胃カメラ上部消化管内視鏡検査は、口または鼻からカメラのついた管を通し、内部を詳しく観察できる検査です。咽頭から食道・胃・十二指腸を調べます。粘膜の表面を詳細に観察できるので早期のガンの発見にも繋がります。また逆流性食道炎があるかないかもこの検査でわかります。ポリープや異常な組織をその場で切除することも可能です。口からの検査では嘔吐感が酷く抵抗がある人も多かったのですが、麻酔を使用することによってかなり楽に検査することができるようになりました。

    ※予約のお電話(03-6362-9162)にて受け付けております。

    治療後の再発がないかを確認

    大腸カメラ下部消化管内視鏡

    大腸カメラ下部消化管内視鏡検査は先端に非常に小さいカメラのついた管を肛門から挿入して大腸(上行結腸・横行結腸・下行結腸・S字結腸)や直腸・小腸の内部を詳しく見ることができる検査です。ポリープや異常な組織が確認された場合はその場で切除することも可能ですので、がんの早期発見にとても効果のある検査です。特に進行が遅いとされている大腸ガンは初期のポリープを切除することでほぼ完治することができる病気です。

    また腸内の炎症具合も詳しく調べることができます。検査前の処置はお腹の中を綺麗にするために準備が必要ですが、検査そのものは麻酔を使用することで眠っている間に終わってしまうため苦痛を伴いません。

    ※受診後、医師との相談の上で検査が可能となります。

    治療後の再発がないかを確認

    超音波検査

    超音波検査(エコー検査)は人間の耳には届かない高い周波数の音波の反射を利用して画像に映し出す検査です。体にゼリーを塗布してプローブという器具を当てるだけです。被曝もなく、痛みも無く体に優しい検査なので妊婦さんにも安心して使用できます。

    超音波検査ではお腹の内部のことを詳しく見ることができます。肝機能に異常がないか、結石の大きさや箇所など詳しく調べることができます。超音波は体に優しく簡単に行える検査の割には得られる情報の多いとても有益な検査です。

    治療後の再発がないかを確認

    尿検査

    尿検査は特に泌尿器科においてはとても大切な検査となります。尿検査では尿にタンパクが入っていないか、血が混じっていないか、糖が入っていないかを調べます。

    尿検査によって腎臓の機能や膀胱、糖尿病などの異常がわかります。尿検査は当日の体調によって数値が上がるなどの変化が起こるため、数回にわたり検査することでより正確な診断ができます。

    治療後の再発がないかを確認

    レントゲン検査

    レントゲン検査はX線検査とも呼ばれています。主に肺や骨の検査に使用されます。がんの広がりや内部の異常を調べることができます。

    ただし、レントゲン検査は一方向のみの映像であるため、輪切り状で確認できるCT検査やMRI検査などと比較すると目視できない箇所も出てきます。

    多少の被曝は伴いますが時間がかからずにすぐに調べられる検査です。

    治療後の再発がないかを確認

    採血検査

    採血検査は多岐にわたる体の異常を知ることができる非常に有用な検査です。主に肝機能、腎機能に異常がないか、コレステロールや中性脂肪などの脂質の状態、体の中に炎症が起こっていないか、腫瘍マーカー、アレルギーの有無などを調べることができます。

    治療後の再発がないかを確認

    尿流量動態検査

    尿流量胴体検査は尿が漏れる、頻尿、尿の勢いがないなどの排尿障害に対しての診断や治療をするために重要な検査となっています。

    尿流測定、圧尿流検査、膀胱内圧測定、尿道内圧測定、などがあります。

    館内ギャラリー

    アクセス情報